小規模事業者 持続化補助金の申請資料を
昨日、商工会議所に、提出して来ました。
商工会の方々には、いつも色々とお世話になっていますが、
今回も提出ギリギリになってしまいました^^;
(提出期限は 明日2020年6月5日です)
申請資料では、
『顧客ニーズと市場の動向』
『自社や自社の提供する商品・サービスの強み』
『経営方針・目標と今後のプラン』
など、まとめなければならない事が
沢山あります。
このような資料から問いかけられて、
『ak-designの5年の歩み』
『5年の流れから至った現状』
『本当に望んでいること』
『本当に望んでいることに向かう為の小さな一歩』
など、色々と振り返ったり、見直したり、
考えるきっかけとなっています。
これまでも、補助金制度を利用して、
ホームページを開設したり、新しい機械を導入して、
活動や製作の幅を広げてきました。

今回は3回目の応募となります。
審査に通るか、ドキドキしています。
審査に通ったら、
(資金が補助されるとは言えど)大きなお金を動かすことになるので、
その点でもドキドキします。
でも、
補助事業を進めることが出来たら本当に嬉しいので、
楽しみの意味でも、ドキドキしています。
審査の結果発表は 8月頃です。