BLOG
家具・小物の使い道を イメージ出来るディスプレイ

 

これまで こちらのブログでも、

ak-designがイベント出店する際の

ディスプレイについて紹介してきました。

 

 

イベントでのディスプレイ

収穫を祝う秋のテーブルディスプレイ

クリスマスのテーブルディスプレイ

 

 

15271408_1770818696512261_1653817554_o

 

 

私達がデザイン~製作まで手掛けた家具&小物を

お客様に紹介する際、

お伝えしたいことが沢山あります。

 

 

「木の良さを、こんな風なデザインに活かしています」

「こういう形をしているのは、こんな理由です」

「使い道はワンパターンではなく、こんなことや、あんなことにも使えます」

「こういうシチュエーションに使ってくださっても、便利です」

 

 

イベントで、私達のブースで足を止めてくださったお客様が、

このような説明に耳を傾けてくださるのが

とても嬉しいのですが、

 

家具や小物を一目見ただけで、

お客様がもっともっと、

使い道のイメージを膨らめることが出来るような展示が

出来るようになりたいと思いました。

 

 

そこで、プロの先生より、

テーブルコーディネート&ディスプレイを、

習ってまいりました。

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

 

資材の選び方、

センスが悪く見えてしまう理由と改善法、

展示物が多すぎる場合の引き算の仕方、

等々、

 

自分達では気付けなかったテクニックを、

沢山教えていただくことが出来ました。

 

 

 

セミナー中、

アドバイスを頂きながら作ったテーブルです。

 

 

o0720096013937556767

 

 

いつの季節に、どんなシーンで、

誰が食卓に集まっているのか。

 

ak-designの器やお皿には、

どんな食材が並んでいるのか。

 

 

m1

 

 

「こんな時に使えたら素敵だな」

「我が家のインテリアに、マッチしそうだな」

 

お客様が、そんな想像を膨らめられるような

魅せ方が、

だんだん分かって来ました。

 

 

 

また、メインテーブルの他にも、

店舗やブースの動線・機能分け・陳列法などを

教えていただくことが出来たので、

 

お客様が商品を、

見つけやすく&手に取りやすい、

そんな工夫も出来るようになりました。

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

 

ディスプレイセミナーを受けた後、

学んだことを最初に発揮する機会となったのは、

6月のOM建築工房わいガヤ交流会でした。

 

七夕の夜をテーマとして

ディスプレイをしました。

 

 

無題

 

課題はまだ色々ありますが、

以前より、お客様に紹介しやすくなったと思うし、

 

全体的な まとまり感も、

出せるようになったと思います。

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

 

 

 

セミナーで お世話になったのは、

テーブルコーディネート&ディスプレイクリエイターである、

Stylegreen 岩井道さんです。

 

 

セミナーの様子を

ブログ紹介していただきました。

 

※これらの記事の画像を、一部お借りしました。

 

セミナー初日終了しました♪そしてやっぱり 色 は大切!

ディスプレイセミナー 満面の笑みで終了いたしました♪

 

【ホームページ】https://style-green2010.jimdo.com/
【ブログ】http://ameblo.jp/style-green/

黒田家具工房の作品
トップページ
コンセプト
プロジェクト
アクセス